セコム安心マイホーム保険(家庭総合保険)
特長 補償内容 割引 お忘れなく!
お忘れなく!家財の補償
火災保険は、お住まい(建物)と家財のそれぞれに補償をつける必要があることはご存知でしたか?
お住まい(建物)のみのご契約では、家財は補償されません。家財の保険もご検討ください。
家財は意外に大きな財産です。4名の場合(40歳前後の世帯主、主婦+小人2名)1,390万円

ページの先頭へ

こちらもお忘れなく! 地震保険
地震の多い日本だからこそ備えは万全に。地震保険をおすすめします。
地震保険に加入していれば、地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没・流出による損害を補償します。
【ご契約できるもの】住居用の建物および家財です。
【保険金額の決め方】セコム安心マイホーム保険における建物、家財ごとに保険金額の30%〜50%に相当する額の範囲内で設定します。
【支払われる保険金】損害の程度に応じて5%〜100%の保険金をお支払いします。
【保険料控除】地震保険の払込保険料には、地震保険料控除が適用されます。
割引制度もご用意しています!!
所定の確認資料をご提出いただいた場合、住宅の耐震性能に応じて割引が適用されます。
注:下記1〜4の割引を重複して適用することはできません。
1:建築年割引 2:耐震等級割引 3:耐震診断割引 4:免震建築物割引
ページの先頭へ

特長 | 補償内容 | 割引 | お忘れなく!

○このホームページは、セコム安心マイホーム保険(家庭総合保険)の概要を説明したものです。詳しい内容につきましては、必ず「パンフレット」・「重要事項説明書」・「ご契約のしおり」等をご覧ください。
Copyright SECOM General Insurance Co., Ltd. All Rights reserved.