 |
 |
「レッカー牽引サービス」
事故や故障により自力走行ができなくなった場合、最寄の修理工場までのレッカー牽引を、最長50kmまで無料でサポートします。(JAF会員は65kmまで無料サポート)
※自宅駐車場からのレッカー牽引の費用はお客さまのご負担となります。 |
 |
「緊急修理サービス」
高速道路、一般道路や自宅駐車場などで、故障やトラブルにより自力走行ができなくなった場合に、現場にて30分程度で対応可能な応急修理・軽作業を無料でサポートします。
<サポート内容>
① キー閉じ込み時の鍵開け(一般シリンダーキーのみ)
② バッテリージャンピング(ケーブルをつないでエンジンをスタート)
③ 落輪時の引き上げ(タイヤ1本分、落差1メートルまで)
④ パンク時のスペアタイヤ交換(チェーン着脱は対象外)
⑤ 各種オイル漏れ時の補充
⑥ 冷却水補充
⑦ 各種バルブ、ヒューズ類の交換
⑧ ボルトの締め付け
⑨ サイドブレーキの固着解除 |
※バッテリー充電費用、パンク修理代、オイル代、部品代、セキュリティ装置付車両の鍵開け、鍵紛失時の鍵開けなどはお客さまのご負担となります。※雪道、泥道、砂浜などで単にスリップする状態で走行できない場合は無料サービスの対象外です。※落輪時の引き上げ作業で、クレーンによる吊り上げなどの特殊作業を必要とするものは無料サービスの対象外です。
|
 |
「ガス欠ガソリンお届けサービス」
高速道路、一般道路上でのガス欠時に最大10リットルのガソリンをお届けします。
※このサービスのご提供は保険期間内で1回に限ります。※ガソリン代の実費はお客さまのご負担となります。 |
 |
「故障相談サービス」
お車の故障時に、整備有資格者がお電話で適切にサポートします。 |
 |
「その他サービス」
緊急宿泊先案内・レンタカー業者案内・帰宅手段案内・24時間営業ガソリンスタンド案内・陸送業者手配(陸送費用はお客さまのご負担となります。)・JAF取次・各種優待(ホテル・レンタカー) |
※本サービスは、当社がロードサービス会社と提携してご提供するサービスです。サービスのご利用時には、必ず当社事故受付センターにご連絡ください。ご連絡いただけずにご自身でレッカー・修理業者などを手配された場合はサービスの対象外となりますのでご注意ください。※お客さまがJAF会員の場合には原則としてJAFにご連絡いたします。この場合、無料サービス分を一時お立て替えいただく場合がございますのでご了承ください。※事故・故障の現場が山間部、島しょ部など、一部の地域についてはサービスがご提供できない場合がございますのでご了承ください。 |