ページの先頭になります。

ページ内を移動するためのリンクです。

保険料控除について

地震保険料控除証明書について


地震保険料控除証明書の発行

ご契約・ご継続いただいた年 「保険証券」に「地震保険料控除証明書」が添付されています。
「地震保険料控除証明書」を切り離してご使用ください。
ご契約・ご継続いただいた年の翌年以降 毎年10月に「地震保険料控除証明書ハガキ」をお送りいたします。
記載内容は8月末日現在です。

「発送日」は、ホームページトップの「お知らせ」欄をご覧ください。

「控除対象保険料」欄の表示

一括払 「地震一括払保険料 ÷ 保険期間(年)」
年払 「地震年払保険料」
月払 保険証券添付の控除証明書 「地震月払保険料 (1回分)」
なお、申告時は、月額(1回分)の保険料に12月までのお払込み回数を乗じた金額を記入してください。
控除証明書ハガキ 「当年中の控除対象保険料」
(1回分保険料に12月までの払込予定回数を乗じた金額が記載されています)

〔控除の対象となる保険料〕

その年の1月1日から12月31日までにお払込みいただいた保険料が、当年の保険料控除の対象となります。 (例:2022年1月1日から12月31日までにお払い込みいただいた地震保険料が、令和4年分の地震保険料控除の対象となります。)

「地震保険料控除証明書」のサンプルを以下に記載しておりますので、ぜひご確認ください。

  1. 「保険証券添付の地震保険料控除証明書」のサンプル
  2. 「地震保険料控除証明書ハガキ」のサンプル

12月保険始期のご契約に関するご注意

12月保険始期のご契約につきましては、お払込み方法により、保険料のお支払いが年をまたぐ場合があります。 この場合は、「保険料控除証明書」のご使用に際して以下にご注意ください。

  1. 保険料を口座振替でお支払いいただくご契約(「初回保険料の口座振替特約(翌月振替用)」(以下「初回口振」と記載)が付帯されたご契約)

初回保険料は、保険始期の翌月に指定口座にご請求させていただきます。
従いまして、12月保険始期のご契約の場合は、翌年1月の口座振替によるお支払いとなります。
このため、「保険証券」に添付の「保険料控除証明書」の証明書発行年は「翌年」を表示しておりますので、翌年の申告時にご使用ください。
なお、長期(2年以上)のご契約の場合は、原則として翌年以降毎年10月に「控除証明書ハガキ」を発送いたします。

  1. 保険料をコンビニ払・ペイジーでお払込みいただくご契約(「初回保険料の払込取扱票・請求書払特約」(以下「払込取扱票払い」と記載)が付帯されたご契約)

初回保険料は、保険始期の当月または翌月のいずれかにお払込みいただきます。
従いまして、12月保険始期のご契約の場合は、当月(12月)または翌月(1月)のお払込みとなります。 このため、「保険証券」に添付の「保険料控除証明書」の証明書発行年は“空欄とさせていただいております。 申告の際は、ご契約者さまご自身で実際にお払込みいただいた“”をご記入のうえご使用ください。
なお、長期(2年以上)のご契約の場合は、原則として翌年以降毎年10月に「控除証明書ハガキ」を発送いたします。

「12月保険始期契約に関しご注意いただきたい代表的な事例」を以下に記載しておりますので、ぜひご確認ください。

  1. 12月保険始期契約に関しご注意いただきたい代表的な事例
  1. 1年契約一括払い(初回口振)
  2. 1年契約一括払い(払込取扱票払い)
  3. 地震1年自動継続(初回および次回以降「集金」)
  4. 地震1年自動継続(初回「集金」、次回以降「口座振替」)
  5. 地震長期一括払い(初回口振)
  6. 地震長期一括払い(払込取扱票払い)
  7. 地震長期年払い(初回口振、次回以降「口座振替」)

生命保険料控除証明書について


生命保険料控除証明書の発行

生命保険料控除制度は、2010年度の税制改正において、2012年1月1日以降の始期契約より、「一般生命保険料控除」に加えて、 「介護医療保険料控除」が創設されました。
当社でのご契約について生命保険料控除の対象となるものは、新制度では「介護医療保険料控除」、旧制度では「旧一般生命保険料控除」が適用される区分(※1)になります。

ご契約いただいた年 「保険証券」に「生命保険料控除証明書」が添付されています。
「生命保険料控除証明書」を切り離してご使用ください。
ご契約いただいた年の翌年以降(保険料の払込方法が分割払の場合等)・ご更新いただいた年 毎年10月に「生命保険料控除証明書ハガキ」をお送りいたします。
記載内容は8月末日現在です。

「発送日」は、ホームページトップの「お知らせ」欄をご覧ください。

(※1)新制度・旧制度の適用基準について

新制度(介護医療)が適用される契約 (1)保険始期が2012年1月1日以降の契約
(2)保険始期が2011年12月31日以前の契約のうち、
2012年1月1日以降に契約内容の変更・更新が行われた契約
旧制度(旧一般生命)が適用される契約 保険始期が2011年12月31日以前の契約のうち、上記(2)に該当しない契約

「控除対象保険料」欄の表示

月払 保険証券添付の控除証明書 「月払保険料(1回分)」
申告時は、月額(1回分)の保険料に12月までのお払込み回数を乗じた金額を記入してください。
控除証明書ハガキ 本年12月までのお払込予定額を記載しております。
12月まで予定どおりお払込みいただいた場合は、(ご参考)に表示している金額で申告することができます。

〔控除の対象となる保険料〕

その年の1月1日から12月31日までにお払込みいただいた保険料が、当年の保険料控除の対象となります。 (例:2022年1月1日から12月31日までにお払い込みいただいた地震保険料が、令和4年分の地震保険料控除の対象となります。)

「生命保険料控除証明書」のサンプルを以下に記載しておりますので、ぜひご確認ください。

  1. 「保険証券添付の生命保険料控除証明書」のサンプル
  2. 「生命保険料控除証明書ハガキ」のサンプル

電子的控除証明書をご希望の方

保険料控除対象契約であることをご確認ください。

保険料控除証明書 電子発行サービスのご案内

保険料控除証明書発行サービスは、損害保険会社で共同開発したご契約者様向けのオンラインサービスです。
●本サービスにて、ご契約者様自身で保険料控除証明書の電子発行(XMLのダウンロード)、および保険料控除証明書ハガキの再発行が可能です。
●本サービスを利用して、マイナポータル連携による確定申告の電子手続きもご利用いただけます。

保険料控除証明書 電子発行サービスの対象外契約でないかご確認ください

控除証明書ハガキの再発行をご希望の方

保険料控除対象契約であることをご確認ください。

保険料控除証明書 電子発行サービスのご案内

保険料控除証明書発行サービスは、損害保険会社で共同開発したご契約者様向けのオンラインサービスです。
●本サービスにて、ご契約者様自身で保険料控除証明書の電子発行(XMLのダウンロード)、および保険料控除証明書ハガキの再発行が可能です。
●本サービスを利用して、マイナポータル連携による確定申告の電子手続きもご利用いただけます。

保険料控除証明書 電子発行サービスの対象外契約でないかご確認ください