ここから本文になります。
- セコム損保の火災保険HOME
- 補償内容
- お支払い件数ランキング
お支払い件数ランキング(2024年実績)
- ※基本補償のお支払い件数のみを抽出しています。
- ※年度によって、大型台風や雪害などの自然災害の影響等により件数の割合が大きく変わることがあります。
- ※「お支払いした保険金(例)」は、2024年1月1日を保険始期としたご契約で、臨時費用保険金補償特約(10%・100万円限度)が付帯されている場合の補償内容を例としております。
1風災・雹(ひょう)災・雪災
2落雷
3給排水設備の事故等による水濡れ
4建物外部からの物体の落下、飛来、衝突等
5盗難
6火災
7水災
 風災・雹(ひょう)災・雪災(支払件数比率:52.7%)
風災・雹(ひょう)災・雪災(支払件数比率:52.7%)
						 
									
								台風による屋根損害及び屋根の損害に伴う雨漏り。
									屋根及び雨漏りによる内装費用を認定。
お支払いした保険金(例)
- 損害保険金
- 650,000円
- 臨時費用
- 65,000円
- 残存物取片づけ費用
- 37,320円
- 合計
- 715,000円
 落雷(支払件数比率:17.3%)
落雷(支払件数比率:17.3%)
						 
									
								建物屋根に落雷し、建物、家電製品に損害が発生。
お支払いした保険金(例)
- 損害保険金
- 500,000円
- 臨時費用
- 50,000円
- 合計
- 550,000円
 給排水設備の事故等による水濡れ(支払件数比率:13.7%)
給排水設備の事故等による水濡れ(支払件数比率:13.7%)
						 
									
								2階キッチンの給湯管からの漏水により、1階戸室内に損害が発生したもの。
									1階戸室(天井、クロス、床暖房)や家財(テレビ等)の復旧費を認定。
お支払いした保険金(例)
- 損害保険金
- 750,000円
- 臨時費用
- 75,000円
- 合計
- 825,000円
 建物外部からの物体の落下、飛来、衝突等(支払件数比率:10.5%)
建物外部からの物体の落下、飛来、衝突等(支払件数比率:10.5%)
						 
									
								車両の当て逃げによる建物外壁の破損。
									外壁の復旧費を認定。
お支払いした保険金(例)
- 損害保険金
- 300,000円
- 臨時費用
- 30,000円
- 合計
- 330,000円
5盗難(支払件数比率:3.5%)
 
									
								盗難目的によるガラス破損。ガラス交換費用を認定。
									また、警備契約新規加入につきセキュリティ・グレードアップ費用を認定。
お支払いした保険金(例)
- 損害保険金
- 650,000円
- 臨時費用
- 65,000円
- セキュリティ・
 グレードアップ費用
- 500,000円
- 合計
- 1,215,000円
6火災(支払件数比率:2.0%)
 
									
								隣家からの類焼による火災。
									外壁、ガラス等の復旧費を認定。
									また、煙感知器、消火器購入費としてセキュリティ・グレードアップ費用を認定。
お支払いした保険金(例)
- 損害保険金
- 1,850,000円
- 臨時費用
- 185,000円
- セキュリティ・
 グレードアップ費用
- 81,165円
- 合計
- 2,116,165円
7水災(支払件数比率:0.3%)
 
									
								集中豪雨で発生した水災によって床上浸水したもの。
									建物の復旧費用を認定。
お支払いした保険金(例)
- 損害保険金
- 2,250,000円
- 臨時費用
- 225,000円
- 合計
- 2,475,000円
