火災保険に関する意識調査

火災保険の内容をインターネットで調べたい

コラム2015年2月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近は自然災害も全国的に多く、いろんな防災対策を考えている家庭も多い事でしょう。ただ実際に災害にあったときに、家という自分の財産の価値を守ることがとても大事であり、そのために火災保険などの損害保険への加入がお勧めされます。
しかし一口に火災保険といっても色んな保険会社があって、どれがいいのか迷いますよね。そこで今回は火災保険をインターネットで探す際にどんなポイントを重視しているか、アンケートをとってみました。

火災保険会社のHPで、火災保険を検討する際最も知りたい情報は?

  • 事故の補償事例:27
  • 保険のモデルプラン:4
  • 補償の条件・内容:54
  • 火災保険の選び方:5
  • 火災保険料(掛け金):10

火災保険では補償内容が一番大事!

今回のアンケートの結果、火災保険では補償の条件・内容が一番インターネット上で知りたい情報であることが分かりました。回答理由を以下に示します。

「補償の条件や内容が自分の求めている内容にあっていることが重要なので、そこを分かるように記載してほしい。」
「どういった場合にどれぐらい補償されるのか、具体例をあげて説明があると、他社との比較がしやすく、便利だと思います。」

やはり火災保険でユーザーが一番重要視するのは、どのような補償内容なのかという点のようです。インターネットで保険を調べることの利点は、やはり気軽に複数の保険会社のものを比較できる点だと思うので、インターネットサイト上に補償内容が記載されていることが求められているのは当然のことかもしれません。

どうなったら火災保険の保険金が支払われるのかも知っておきたい

今回のアンケートでは事故の補償事例についてサイトで確認したいという意見が2番目に多く、次いで火災保険料(掛け金)、火災保険の選び方、保険のモデルプランの順でした。詳細は次のとおりです。

「実際に支払われている豊富な補償事例を知りたいからです。保険に入っていても支払われない事例も知りたいです」
「補償事例も気になりますが、保険料が高いとかけ続ける事が大変なので、まずは掛け金が知りたいです」
「自分に合ったものを選びたいので、フローチャートみたいになっているとわかりやすいです」
「保険をどのように契約してどのようにしていけばいいのか知らないのでモデルプランがあったらわかりやすいです」

火災保険の補償内容によっては、火災が発生しても支払われない場合もありますので、各保険会社のサイトでどのような場合に補償されるのか知っておく事は重要でしょう。一方で保険料についても実際に支払う金額なので、複数の保険会社で比較したい情報であると言えます。

火災保険の補償内容と条件を理解しよう

今回のアンケートでは火災保険をインターネットで調べる際に、各保険会社のサイトに載っていると便利だと考えられる内容について尋ねました。
結果、補償の内容や条件、実際に補償された事例の紹介、保険料といったプランの具体的な内容について載せて欲しいという意見が多かったです。インターネットで情報が得られれば、保険を利用してみようと思う人が増えるかもしれません。
また、保険に慣れていない人のためのガイドとしてモデルプランを提示しているサイトがあれば、火災保険についてよく理解することができるのかもしれませんね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2015年1月9日~1月13日
  • 有効回答数:100サンプル
このエントリーをはてなブックマークに追加